CEF2023

公益財団法人キリン福祉財団助成事業

CEF2023 障害者雇用や就労支援のあるべき将来について一緒に考えよう! Conference of Employment First ~質の高い障害者雇用を考える会議~

参加申込み受付を終了しました。

日時
2023年3月10日(金)13:30~3月11日(土)16:30
開催方法
現地開催 大妻女子大学 千代田キャンパス (〒102-0075 東京都千代田区三番町12番地) オンライン視聴
定員
現地参加 150名・オンライン視聴 250名
参加費

現地参加 6,000円(2日間)・オンライン視聴 4,000円(2日間)

ホームページから抄録集のダウンロードが可能です。

CEF2023へご参加いただきまして、ありがとうございました。

行政説明Ⅱでご登壇いただきました、厚生労働省の日髙 幸哉氏より、当日説明時にご使用いただきました資料をお送りいただきましたので、掲載させていただきます。

ダウンロードのためには3月6日(月)、3月7日(火)送付のメール内記載のパスワードが必要になります。

資料の公開は3月17日(金)までになります。

上に戻る

 就労支援チップスとは

■概要

 チップス(Chips)とはカケラを意味します。皆さんが日頃支援されている実践の中に、支援で工夫したことやひらめいたアイデアなどはありませんか?そのような支援のカケラに着目し、会場の皆さんに発信して頂くことで、たくさんのカケラが集まり、ひとつの支援ノウハウとして共有できる機会にしたいと考えています。

この企画は、支援の工夫・成功例・自身の熱い思いを5分程度、気軽に発表していただける場です。特に資料の準備の必要はありません。お昼休憩を活用し、メイン会場で発表してもらい、会場及びオンラインで参加しているみなさんへ、日頃の実践を自由に発信していただきます。是非、現場の生の声を届けていきましょう。もちろん、障害者雇用現場からの発信も大歓迎です!

 発表のスタイルも自由です。PowerPointを準備いただくもよし、マイクひとつで皆さんへ訴えるもよし、気軽にお申し込みいただければと思います。

<申込み項目>

  • 1)氏名
  • 2)所属
  • 3)発表タイトル
  • 4)PR文(発表したいこと、頑張っていること、事業所の特徴など / 200文字程度)

CEF2023事務局

■お問合せ等 受付先■

  • 株式会社Notoカレッジ
  • 担当:寺澤・田中
  • E-mail:cef2023@notocolle.co.jp
  • 電話:0584-77-7632
  • ホームページhttps://www.cef2023.com/